Knowledge
知識編
How to choose
選び方編
Preparation
準備編
Welçome
お迎え編

新着記事

New Post

人気記事

Popular Posts

Menu

かーくんちゃんねる〜カメレオンのいる生活〜
かーくんちゃんねる〜カメレオンのいる生活〜
カメレオン専門YouTuber
Profile
こんにちは!! かーくんちゃんねるです!
私たちは2018年1月に初めてのカメレオン「かーくん」と暮らし始めました。
今までにかーくんを含め、4頭のカメレオンを飼育し、繁殖の経験もあります。
現在は2頭のパンサーカメレオンと家族で楽しく暮らしていて、けーくんとめーちゃんの遺伝子を残すための累代飼育が目標。
本ブログでは、YouTubeのかーくんちゃんねるで発信している【カメレオンの飼い方】シリーズをより詳しく丁寧に解説します。
プロフィールを読む

紫外線灯 カメレオン紹介 活き餌 温度湿度の管理 温湿度計 動物病院 飼育用品 費用 ケージ ケージ台 止まり木 給水器 専門用語 健康状態 体型 お店選び 爬虫類イベント スマートホーム レビュー 地震対策 ハンドリング

コラム&体験談

カメレオンのハンドリングは害になる?わが家の見解は…【コラム】

かーくんちゃんねる 〜カメレオンのいる生活〜
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こちらの記事の内容は、あくまで当ブログの意見を述べたものです。

考え方の異なる飼育者を否定・批判する目的はありません。

この記事では、賛否あるカメレオンのハンドリングについて、わが家の考え方を述べます。

カメレオンをハンドリングすることには賛否があり、それぞれがそれぞれの考えを主張しています

  • ハンドリングする意味は?
  • カメレオンにとって負担じゃない?
  • 肯定派・否定派それぞれの意見は?

長年賛否に割れているカメレオンのハンドリング論争。
わが家がカメレオンのハンドリングについてどう考えているのかと、その理由について解説します。

良いとか悪いとかは置いといて、とりあえずハンドリングしたい!! という方は、ハンドリングのコツをまとめた記事がありますので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
カメレオンの適切なハンドリング&仲良くなるたった1つのルール!!【解説】
カメレオンの適切なハンドリング&仲良くなるたった1つのルール!!【解説】

わが家はハンドリング推奨派

冒頭でも述べた通り、カメレオンのハンドリングについては賛否両論あります。
賛成派、否定派、それぞれの意見はどれも本当のことで、すべて筋が通っている主張です
だからこそ、カメレオンのハンドリングについての賛否はずっと割れたままで決着がつきません。

そんな中、わが家のスタンスを一言で言うなら、

ハンドリングは必須、ただし許容範囲は個体によるので闇雲には行わない

となります。

わが家はカメレオンのハンドリングを必須だと考えて推奨しています。
その主な理由は健康のチェックのためです

健康チェックの部分も含め、賛成派・反対派、それぞれが挙げる理由をわが家なりの意見で見てみましょう。

【賛成派】ケージの清掃時に必要だからする

これはカメレオンと暮らすなかで避けて通れない、ケージの清掃が理由ですので賛成です
ケージの清掃のためにはカメレオンをケージの外に出す必要があり、カメレオンのハンドリングが必要です。

わが家もケージの清掃にハンドリングは付き物だと考えています。
日ごろからハンドリングに慣れてもらうと清掃のときに強いストレスをかけなくて済みます

【賛成派】小さな変化を見つけやすいからする

これは、カメレオンの健康状態をチェックするときに、ハンドリングをする方がより小さな変化を見逃さないという意見です
こちらの意見にもわが家は完全に賛成です。

握力や手のひらの状態、体温や息づかいなど、見ているだけではわからない様々な情報があります。
直接ハンドリングすることで健康に関するより多くの判断材料を得ることができ、異常があるとすぐに気付けます。

わが家としてはこれがハンドリングを推奨するもっとも大きな理由と考えています

カメレオンの健康チェックについては、カメレオンをお迎えしたらすぐやるべきことを紹介した記事で詳しく解説しています。
まだやっていないことがあれば、ぜひこの機会にはじめてみてください。

あわせて読みたい
カメレオンをお迎えしたらすぐにやるべきこと3選!!【解説】
カメレオンをお迎えしたらすぐにやるべきこと3選!!【解説】

【賛成派】触れ合いが楽しいからする

触れ合いが楽しい、という理由でのハンドリングは、半分賛成で半分反対です
カメレオンにも個体ごとに性格やその時の気持ちがあります。
わたしたちが楽しんでいてもカメレオンにとって楽しいかは、その子の性格や気持ちによって答えが変わるからです。

カメレオンが明らかにハンドリングを嫌っているようなら、健康チェックなど以外のハンドリングは避ける方が良いと考えます。

【反対派】不要なストレスをかけるからしない

不要なストレスをかけるからハンドリングしない、と言うのはあまり賛成できません

もちろんカメレオンの気持ちを無視したハンドリングは大きなストレスです。
しかし適切なハンドリングを心がければ、孤独にケージに閉じ込めたままよりも、よい刺激になると考えます。

そもそも野生下では人との触れ合いどころでない、自然界でのサバイバルというストレスがあります。
ストレスが大きすぎるのは問題ですが、全く刺激のない生活もやはり毒であると考えます
カメレオンの気持ちを理解して、適切な方法と頻度でハンドリングするのが良いでしょう。

【反対派】お互いに傷つけあう可能があるからしない

この理由にはあまり賛成できません。
カメレオンが人に噛み付くような状態は、カメレオンの気持ちを無視したハンドリング時におこります

逆に言えば、カメレオンの表情をきちんと読んで、気持ちを理解したうえで行動すればカメレオンが噛みついてくることはまずありません。
また、カメレオンの爪による傷は手袋などで簡単に防ぐことができます。

さらに、人がカメレオンを傷付けるケースも細心の注意をはらっていればほとんど発生しません

お互いに傷つくようなハンドリングは、その方法が間違っていると考えます。

【反対派】野生生物にハンドリングは不要だからしない

この意見は、

  • カメレオンはもともと野生生物
  • 自然界にはハンドリングはない
  • ハンドリングはしないのが自然

という理屈です。
間違ってはいませんが、この意見には賛成できません。

なぜなら、カメレオンが人と暮らしている時点で“不自然”だからです
人工の灯りで一定の温度に保たれた狭いケージで生活する。
そこに自然さを求めるのは無理があると考えます。

飼育下の環境が不自然であるならば、不自然な環境の中で最大限健康に過ごせるよう配慮するべきです。
ハンドリングによって細かく健康状態を確認し、可能な限り病気やケガの早期発見に努めます
野生生物にはハンドリングは不要ですが、飼育下のカメレオンにはハンドリングは必須だというのがわが家の意見です。

ただし闇雲にハンドリングしない

前述の通り、わが家ではカメレオンの健康チェックのため、ハンドリングが必須だと考えています。
しかし、カメレオンの気持ちを無視してハンドリングするのはお勧めしません
カメレオンには人とどれくらい触れ合っても平気かという許容範囲があり、それは個体ごとに大きく違います。

そのためハンドリングは必須である、という意見と同時に、以下の2点も声を大にしてお伝えしたいと思います。

  • カメレオンの気持ちを大切に
  • 長時間のハンドリングは負担になる

それぞれについて述べたいと思います。

カメレオンの気持ちを大切に

カメレオンは個体ごとにハンドリングの許容量が違うと述べました。
他の爬虫類であれば、外見からそういった許容範囲を察することは難しいことが多いです

そのため爬虫類のハンドリングでは、知らず知らずのうちにストレスを与えている、ハンドリングは有害である、という考え方が一般的です。
カメレオンを他の爬虫類と同じように考えるかたは、カメレオンも同じようにハンドリングを控えた方が良いと主張されます。

しかし、カメレオンが他の爬虫類と異なり、目に見えない気持ちを目に見える表情として伝えることができる生き物です
わが家としてはハンドリングは必須である前提のもと、カメレオンの表情をきちんと読み取り、個体ごとの許容範囲を超えないように配慮することが大切だと考えています。

わが家で暮らしているカメレオンに限っても、ハンドリングしても平気な顔をしている子もいれば、体に触るだけで全力の威嚇モードになる子もいます。
ハンドリングが平気な子は一緒に過ごす時間を多めに取り、誰かとコミュニケーションをする機会を与え、触るのを嫌がる子は必要最低限のハンドリングに留めています。

個体ごとの気持ちに配慮したハンドリングを行うのが大切です

体験談

わが家ではカメレオンの気持ちを大切に触れ合った結果、最初は人のことが怖かったのに、1年経たずにハンドリングに動じなくなった個体を経験しています。
それが、生後3ヶ月でわが家にやってきた“けーくん”です。
最初は人が近づくたびに目をくぼませていたのに、この記事の執筆時には自分から人の手に乗ってくるまでになりました。
自分から人に寄ってくるカメレオンは稀ですが、中には適切な触れ合いで人との関係性が良い方向に変わる個体もいると言うことを知りました。
けーくんが人に慣れていく様子をまとめた動画がありますので、よかったら見てみてください。

【関連動画】【カメレオン】けーくん3歳!!〜人懐っこい永遠の2歳児〜

長時間のハンドリングは負担になる

この記事を始め、当ブログではカメレオンのハンドリングを推奨するとお伝えしています。
しかし、犬や猫などと触れ合うようなイメージでカメレオンのハンドリングを捉えるのはあまりよくありません

先に述べた通り個体ごとにハンドリングに対する許容値は異なります。
中には爬虫類としては異例なほどの慣れ方をする個体がいるのも事実です。
それでも犬や猫などと同じように、何時間も触れ合ったまま過ごしたりできる個体はほぼいないとお考えください。
毎日少しずつ慣らしていけば、いずれは犬や猫と同じような慣れ方をしてくれる、といったものではありません

これはカメレオンの気持ち的な部分以外に、生き物としての性質も関係してきます。
カメレオンは外温性の動物で、長時間人と触れ合っていると必要以上の熱を受け取ってしまい、体温調整に支障が出るからです
中には体温調節があまり上手くない個体もいて、知らないうちに体調を崩してしまうこともあります。

そのため、いくらカメレオンが嫌がっていなくても、数時間にわたるような長時間のハンドリングは避けた方が良いでしょう。

カメレオンと私たちの距離感については、カメレオンが人になつくのかをまとめた記事がありますので、こちらも参考にしてみてください。

あわせて読みたい
カメレオンってなつく?現役飼育者の考えをまとめました!!【コラム】
カメレオンってなつく?現役飼育者の考えをまとめました!!【コラム】

ハンドリングに対する見解まとめ

今回は、賛否両論あるカメレオンのハンドリングについて、わが家の見解を述べてみました。

この記事で伝えたかった、わが家の意見をまとめると、

  • 健康チェックのためハンドリングは必須
  • カメレオンの気持ちを無視しないことが大切
  • 長時間のハンドリングはおすすめしない

以上となります。

カメレオンの気持ちを大切に、健康を維持するため細かい健康チェックを短時間で済ませると言うのがわが家のおすすめです。
適切なハンドリングでカメレオンの健康を守りつつ、親睦を深めていただければと思います。

この記事がカメレオン飼育者の方や、これから飼い始める方の参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

もしこちらの記事で悩みが解決しない場合は、InstagramのDMお問い合わせページ、この記事のコメント欄などでお気軽にご質問ください。
わが家でわかる範囲ではありますが、お答えしたいと思います。

Popular Posts

こちらもおすすめ!

Popular Posts

こちらもおすすめ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

About us
かーくんちゃんねる〜カメレオンのいる生活〜
かーくんちゃんねる〜カメレオンのいる生活〜
カメレオン専門YouTuber
こんにちは!! かーくんちゃんねるです!
私たちは2018年1月に初めてのカメレオン「かーくん」と暮らし始めました。
今までにかーくんを含め、4頭のカメレオンを飼育し、繁殖の経験もあります。
現在は2頭のパンサーカメレオンと家族で楽しく暮らしていて、けーくんとめーちゃんの遺伝子を残すための累代飼育が目標。
本ブログでは、YouTubeのかーくんちゃんねるで発信している【カメレオンの飼い方】シリーズをより詳しく丁寧に解説します。
Same Category
同じカテゴリーの記事
記事URLをコピーしました